不妊専門クリニックに通うきっかけは
こんにちは
妊活を始めてから3ヶ月たったのですが、排卵がうまく行かない原因がわからず。
1周期め以外は排卵することなく、チャンスをどんどん無駄にして時が過ぎて行きました。
今まで通っていた婦人科は地元の駅前にある個人の小さな婦人科です。
帰り道にあるため非常に便利で行っていました。
しかし!!不妊専門ではないため、できること、治療に関する知識が専門とはやはり違います。
先生もいい先生なのですが、探り探り診察している感じはありました。
帰って来るたびに新しい薬や漢方を処方されてくる私を見かねて、主人がアドバイスをくれました。
しばらくそれで実際に行動に移すことなく、2週間くらい経ちました。
お金もかかるし、めんどくさいし、まあしばらくもう少し今の通いやすい婦人科で良いと考えていました。(真剣に行ってくれたのにクマくんごめん!笑)
そして実際に行こうと考える転機が訪れます。
離れて住む両親に久しぶりに会ってご飯をする機会がありました。
親の回答
でも、今後の2人にとって子供はいた方がもっと楽しい人生が送れると思うよ。
今、2人で旅行とか美味しいご飯とかたくさん行っているみたいだけどそのお金を、今、本当に必要なことに使いなさいよ。
小さなお医者さんに診てもらっていても分からないみたいだから、まずは大きな病院に紹介状書いてもらいなさい。
夫の意見ももちろんありましたが、両親からこのように強く言われたことが実際に動くきっかけとなりました。(クマくんごめーん!笑笑)
そこで、大学病院か不妊専門クリニックに行くことにしました。
初めて紹介状を書いてもらった
今まで通った地元の病院に大きな病院に行きたいと相談するのは少し勇気が入りました。
親切に対応してもらっていたので、なんだか申し訳ない気持ちになっていたからです。
でも、そこは今後の自分とクマくんとの人生の幸せがかかっているので行動するのみ、と自分を勇気付け婦人科に電話をかけてみました。
結構サクッと応じてくれるし、ちゃんとすぐ紹介状を書いてくれるんだ!!!と思いました^^
ホッとしました!
大学病院か不妊専門クリニックか
紹介できると言われたのは、大学病院3つと不妊専門2つでした。
- 東大病院
- 慶應病院
- 順天堂大学
- 銀座レディースクリニック
- ウィメンズクリニック
私はここだと思うクリニックが分からなかったので、主人に帰って相談して行きたいところを決めます。と言いました。
本当は、その場で決められなかったのでクマくんに相談したいというのは口実です^^
クマくんの意見はいつも聞くのですが結局自分がやりたいようにやらせてもらっています。笑
そういうわけで、紹介状は行き先を空欄で書いておいてもらうことになりました。
ありがたかったです。
結果、自分で帰ってネットで調べて通いやすさと予約の取りやすさ、待ち時間を考慮して、銀座レディースクリニックに決めました。