ゴナールエフ自己注射を75単位を1週間続けると、卵胞が育ってきました。
前回の卵胞チェックでようやく16ミリまで育ってました。
クロミッドでも、50単位を1週間打ってもピクリともしなかったのでホッとしました;;ww
でも、よかった〜と思うのもつかの間!
タイミングをとらないといけない!!
ブタちゃん(私)
ねえなんと卵胞が育ってきたのー!
クマくん(夫)
せっかく注射頑張ってるんだもん。明日から毎日タイミングとろう^ ^
優しいじゃんわかってるじゃんくまくん!!
翌日はちゃんとタイミングとりました。
しかし、
その次の日
クマくん(夫)
眠い。。寝るね。
えーーーーー。毎日って言ったじゃん。
そんな感じでゆるくタイミングをとっている私たちです。苦笑
結局、昨日はタイミングすらとれず、本日また診察でした。
先生(女医)
今回幸いなことに、21.7ミリの1つだけ大きな卵できます

奇跡!やった!やっと排卵までこぎつける〜〜;;排卵3ヶ月ぶり!!
先生(女医)
HCGという注射を打って、明日か明後日に排卵させますね。
hCGとは、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(human chorionic gonadotropin)という胎盤から抽出したホルモンです。
発育した卵胞を排卵させる機能があると説明を受けました。
でもこの注射、筋肉注射なのでとても痛かったです。
先生(女医)
今日と明日の夜に夫婦生活お願いします
3日後に、フーナーテスト試験すると言われました。