我が家のパンケーキ事情
おはようございます。
土日の朝はよくパンケーキを焼きます。
もともとパン派のクマくん、ご飯派の私。
平日は全く別々のものを食べます。
でも、土日くらいは一緒に朝ごはんを食べたいと思っています。
そんな朝にぴったりなのがホットケーキミックスで簡単にできるパンケーキなのですが不器用な私、なかなか綺麗にフライパンで焼くことができませんでした。
ホットプレートで焼く時は比較的上手に焼くことができるのですが、なぜかフライパンではうまく焼くことができません。
焼きムラができてしまったり、焦げてしまったり、生焼けだったりと、失敗が続きました。
しかしある時、絶対に上手に焼くことができる法則を見つけちゃいました♩
この法則パンケーキを焼くようになってから、クマくんが私を見る目が変わった気がします。
クマくん(夫)
美味しい!ありがとう!
そんな風に本気で言ってくれるようになりました。
ブタちゃん(私)
ふふ。こんな簡単なことで喜んでもらえるならこの法則を発見してよかった!
と思う土日の私でした。
パンケーキをうまく焼く時のポイントはたった1つ
フライパンを温めたあと、濡れ布巾にフライパンを置いて一度フライパンの温度を下げること!
たったそれだけです。

じっくりゆっくり温めて生地がふつふつし出すのを待ちます。
そうして裏返すとムラなく均等に火が通り綺麗ーなパンケーキを焼くことができるのです。
フライパンで焼くコツは火加減だった
という訳でシンプル!
濡れ布巾にフライパンを置き、温度調節しながら焼くだけでいい感じに焼けます。
フライパンだとうまく焼くことができないとお悩みのかたはぜひ1度お試しあれ^^