目次
基礎体温を測り始めた
今月から妊活を始めるため、久しぶりに基礎体温をつけ始めました。
基礎体温を測ることが妊活を制す、体温で現在の身体の状態を知ることなので毎朝めんどくさいですが頑張ろうと思います。
結婚をする前に実家で暮らしていた時は、母から「基礎体温をつけて置きなさい」と言われていました。
そのためもともと自分の高温期が8日くらいしか続かないことを把握をしていたので、そのことについて婦人科で相談しました。
高温期が続かない私が処方されたのはデュファストン
先生に相談したところ、「デュファストン」という薬をもらいました。
ネットで調べてみるとおそらく自分は黄体機能不全なのかな。
ルトラールとデュファストン
あとで調べてみると、高温期が続かない人のためには、「ルトラール」と「デュファストン」という2種類の薬があるみたいです。
どちらも黄体ホルモン補充のお薬のようです。
それぞれの効能に違いや、副作用はあるのでしょうか。
ルトラールの特徴
・アンドロゲン作用があり、高温期が伸びる!
・高温期も通常は3~4日は伸びて、なおかつ 体温も薬の影響で上昇する。
・脂肪細胞の増殖作用があり、太る(脂質代謝や糖代謝の影響がある。)
デュファストン
・高温期が必要以上に伸びない。
・太りにくい
・排卵抑制が弱いので、人によっては遺残卵胞が出やすい。
(遺残卵胞は、採卵しても卵胞の中に卵子がなかったり、変性卵の状態のことみたいです。)
デュファストンを服用した時の基礎体温について

体温 | 低温期 /高温期 |
備考 |
未計測 | 未計測 | 生理1日目 |
未計測 | 未計測 | 生理2日目 |
未計測 | 未計測 | 生理3日目 |
未計測 | 未計測 | 生理4日目 |
36.37 | 低温期 | 生理5日目 |
36.52 | 低温期 | |
36.56 | 低温期 | |
36.61 | 低温期 | |
36.41 | 低温期 | |
36.41 | 低温期 | |
36.54 | 低温期 | |
36.60 | 低温期 | |
36.39 | 低温期 | |
36.44 | 低温期 | |
36.59 | 低温期 | |
36.59 | 低温期 | タイミング💓 |
36.76 | 高温期 1日目 |
多分排卵日だった?? |
36.72 | 高温期 2日目 |
タイミング💓 乳首痛がやや出てきた |
36.76 | 高温期 3日目 |
デュファストン1日目 朝昼晩1錠ずつ開始(14日分) 乳首痛が昨日より出てきた 便秘 |
36.97 | 高温期 4日目 |
デュファストン2日目 乳首痛がやばい 便秘 |
36.80 | 高温期 5日目 |
デュファストン3日目 体調全面的に悪い |
36.89 | 高温期 6日目 |
デュファストン4日目 ニキビできる 眠い 乳首痛い |
36.89 | 高温期 7日目 |
デュファストン5日目 不調 |
36.93 | 高温期 8日目 |
デュファストン6日目 |
37.04 | 高温期 9日目 |
デュファストン7日目 |
37.03 | 高温期 10日目 |
デュファストン8日目 体温が2日連続で37度を超えたので、妊娠への期待が高まる•••笑 |
36.79 | 高温期 11日目 |
デュファストン9日目 体温、下がってきました。悲しい気持ちでした |
36.78 | 高温期 12日目 |
デュファストン10日目 右肩下りですぞ。 旦那さんの仕事がこの日順調だったみたいで。旦那さんが帰宅すると「仕事が右肩上がりですぞ^^」と無邪気に言われ、カチンとくる笑 |
36.69 | 高温期 13日目 |
デュファストン飲むのやめました (独断ですが妊娠してないだろうと)この夜なぜか涙が出てきて寝る前に号泣。旦那さんが本当に優しく、子供ができなくても大丈夫だよ。私のことが1番と言ってくれて感動してまた号泣。旦那さんのためなら何でもできると心に誓う(メンヘラか) |
36.49 | 高温期 14日目 |
撃沈;; 生理がくる……. |
デュファストンを飲み高温期は不調続き
高温期は常に不調続きでした。
高温期中ずっと悩まされていたことは以下4つでした。
便秘(野菜を食べても全然ダメでした) |
心の不安(ホルモンの影響で不安でねれない) |
乳首痛(服が擦れるだけで悲鳴をあげていました) |
肌荒れ(おでこにニキビと化粧のりが悪い) |
高温期3日目について
この日よかったことは、旦那様のおかげでよく寝れたのです><前日の夜仕事と睡眠不足で満身創痍だった私の肩を揉んでくれたり、私の方が断然朝が早く寝る時間がいつも真逆なのでよく眠れないのですが、いつもより照明が暗くてよく寝れた気がします><笑
多分そのおかげもありそうです^^ 睡眠大事と実感です〜。
高温期5日目について
この日は、カフェラテを飲みました。カフェインを1杯くらいならとって良いと自分へのご褒美で><
正社員でOLをしているので、日中はカフェラテが癒しなのです、、、;;
昨日も旦那さんが遅くまで作業をする前に疲れるだろうに私が寝る前に機嫌が悪かったのでマッサージをしてくれました;;
本当にやさしいい;;あとは、季節の変わり目で、エアコンの温度の設定をとても冷たくしてしまいました;;
高温期8日目について
私は自分の下腹のお肉がとても嫌なので、毎日プランクをしています。笑
それは高温期に入っても変わらずやって、さらにこの日はジムでバシバシ太ももも鍛えました。
高温期9日目について
この日の前夜は、自分でも分かるくらい体温の上昇が感じられました。
また眠くて自分ではすぐに眠りについたはずなのに、旦那さんからは翌朝に「すごくうなされていたけど大丈夫??」と心配されました。
確かに夜2回トイレに起きたけれど、もともとトイレが近い法なのでよくわかりません;;
昨日はジムで筋トレとウォーキング20分をやったせいで新陳代謝がよくなっていたのだと思います。
初めての37度超えですが、おそらくデュファストンが効いているのだろうと思います。
高温期10日目について
この日は、朝から本当に体がだるく目の上が重く、1日中ボーーとしてました。
カフェインは念の為控えてはいますが、ショットを少量でカフェラテを購入しました。
それでも1日辛かったです;;
高温期11日目について
昨日より日中眠くありませんでした。仕事も順調でした♪
しかし体調面は朝から体温がどんどん下がってしまう感覚に萎えまくっていました;;
投げやりになって今日は普通にショットもガンガン入れてもらいコーヒーを飲んじゃいましたああ
生理前によくなる頭痛と気持ちの落ち込みもやってきて全体的に気持ちが萎え。
高温期12日目
朝から体温が下がってこの日も萎えてました
さらに会社について午前中から下腹部に痛みが・・・。
妊活を始めるまでピルを飲んでいたので久しぶりのこのような子宮の痛みの感覚がきました。
もうすぐ生理が始まるのだろうな、と感覚的に思いました。
本当に今日は子宮がチクチク痛みが日中きてはあああああ
高温期13日目
下がりました
高温期14日目
子宮への鈍痛がどんどんひどくなっていきますリセットです。
まとめ
今回、私が処方されたでデュファストンには直接的に自分の体温を上昇させる効果はないです。
なので、高温期になったのはデュファストンを飲んだ結果、自分の体が反応して自力で高温期を維持させたと考えられます。
それはよかったことの1つだと思います。
ただ、副作用として普段よりきつい乳首痛や、生理前の気分の苛立ちや不快感が現れてしまったのはマイナス点だと思いました。
今後も、デュファストンとうまく付き合いながら黄体機能不全を克服して妊娠に繋げることができたら良いと思っています。