妊活をスタートしてから、高温期がとても長く感じるようになった方はいませんか?
私はそうです。
高温期が長く感じる理由を自分なり考えてみました。
肌荒れ | 気にして落ち込む |
乳首痛 | 痛くて被害妄想に陥る |
睡眠に執着してしまう | 良質な睡眠が取れていないのではないかとすぐに不安になってしまう |
妊娠できなかったらどうしようという気持ち | 不安になる |
常に体温が高い | 常にボーーとしてしまう・仕事中眠くなる |
妊娠してたらどうしようという気持ち | 期待をしすぎてしまう |
基礎体温に一喜一憂 | ストレスフル |
食事管理(コーヒーなどカフェインを抑える・サプリメント摂取) | 我慢・面倒臭い |
夫 | 夫にいつもなら優しくできることでも些細なことにイライラしてしまう |
薬への不安 | 私はデュファストンを服用しているので、飲み忘れたらどうしようとか常に神経を張った状態になる |
私が高温期を長く感じた理由です。
たくさん嫌なことありますね高温期。
こういった憂鬱な気持ちになる時間を少しでも減らすことができたら良いと思うのです。
そんな時に最近私が飲んでいるのが、「キャラメル味のルイボスティー」♫
妊活に良いとされるルイボスティー。苦手なんですよね笑
でも、キャラメルの香りがするこのルイボスティーはとっても飲みやすいです。
そして香りにとても癒されます💓
